0714 廃藩置県の日 明治4年7月14日(新暦年8月29日)、藩を廃止して県を設置する詔書が出された。版籍奉還後、江戸時代の藩はなくなっていたが旧藩主がそのまま藩知事となっていた。明治政府は中央集権国家を確立するため廃藩置県を断行し、各県に中央政府から県知事を派遣した。 <前の日を見る|次の日を見る>